2026年中国茶教室のご案内

2025.11.24
中国茶教室お知らせ
share

いつもありがとうございます。

伊豆高原本格中国茶と点心の店一茶一酒(いっさいっしゅ)でございます。

2026年中国茶教室のスケジュールをご案内させて頂きます。

 

本日よりお申し込みを受け付けいたします。

メール・LINE・お電話など、お好きな方法でご連絡くださいませ。

なお、お休みの日は終日、また営業日の11:30〜13:30の時間帯は、電話に出られない場合がございます。

何卒ご了承ください。

なお、中国茶教室およびお茶会は、基本的に日曜日に開催いたします。

2026年一茶一酒中国茶体験教室:

(目安10:00~12:00 開始10分前のご到着をお願いいたします。)

※1 中国茶教室は初回参加無料で、2回目以降は通常の会費を頂戴いたします。

NO.

開催日

テーマ

定員

会費

スイーツ

分類

61

1/18

温まるお茶3種類

8

3,600

3

63

3/22

花茶3種類

8

3,600

3

再加工茶

65

5/17

美容にいいお茶3種類

8

3,600

3

66

6/21

台湾茶3種類

8

3,600

3

68

8/23

白茶3種類

8

3,600

3

白茶

71

11/15

浙江省3種類

8

3,600

3

72

12/13

疲れを癒すお茶3種類

8

3,600

3

 

2025年5月中国茶教室の風景

 

2026年一茶一酒特別茶会:

(春節茶会目安10:00~12:30 ペアリング茶会目安10:00~13:00 中秋名月茶会目安18:00~21:00

 10分前到着でお願い致します。)

※2 すべての中国茶教室および特別茶会は、複数のお申し込みが可能です。

NO.

開催日

テーマ

お茶

定員

会費

食事

62

2/15

春節茶会⑤

2/16(大晦日)

オリジナル

八宝茶

18

3,600

軽食

64

4/26

🌸無我茶会①

25

8,000

67

7/19

ペアリング茶会⑧

中国茶6種類

14

6,600

69

9/26

※中秋名月茶会③

中国茶2種類

18

10,000

70

10/18

ペアリング茶会⑨

中国茶6種類

14

6,600

 

2025年第四回春節茶会の設え

  

2023年第一回ペアリング茶会の風景

   

2025年第二回中秋名月二胡茶会の風景

 

補足事項:

1 中国茶教室は初回参加無料で、2回目以降は通常の会費を頂戴いたします。

2 すべての中国茶教室および特別茶会は、複数のお申し込みが可能です。

3 4月26日開催予定の🌸無我茶会は、創業記念パーティーご参加者さま限定の茶会となり、会費にはパーティー参加費も含まれています。

 🌸来年、一茶一酒は開業7周年を迎えます。それに合わせ、初回の無我茶会を開催する予定で、詳細につきましては、改めてご案内いたします。

4 一般社団法人日本中国茶ペアリング協会会員は、会費1割引きとなります。

(会員カードご持参の上、本人限り、コラボイベント※除外)。

5 会費は全て税込価格で、お支払いは現金またはQR決済でお願いいたします。

6 キャンセルポリシー:1週間前まで無料;7日~3日前50%;2日前から100%。

 

中国茶教室のご案内が遅くなり、大変お待たせいたしました。

すぐに満席となる回もございますので、ぜひお早めにお申し込みくださいませ。

 

なお、2026年には、中国茶侍茶師の資格取得コース(初級・中級・上級)を同時開講する予定です。

中国茶侍茶師 上級〈第1期〉 は、2026年1月より開講いたします。全10回の構成となります。

中国茶侍茶師 初級〈第4期〉 は、2026年2月より開催予定です。詳細につきましては、個別にお問い合わせください。

 

新しい一年も、中国茶を通じて心と体を整えながら、皆さまと健康で穏やかな日々を過ごせましたら幸いです。

2026年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

一茶一酒 ありす

2025年11月24日

 

#一茶一酒
#伊豆本格飲茶と点心の店
#中国庭園付きレストラン
#絶景レストラン
#伊豆ランチ
#伊豆中華
#伊豆コース料理
#伊豆中国茶
#伊豆中国茶教室
#伊豆中国茶専門店
#中国茶侍茶師講座

#中国茶資格取得講座